☆ミドリイシを語る☆

さて、珊瑚の話しをかな〜りマニアックに語ります!


※アクアリストにしか解らない話しになります


今夜は、魚仲間が家の玄関珊瑚水槽に持ち込んだミドリイシの話しです


オレの珊瑚水槽は何だかんだ言っても魚飼育歴軽く20年以上のキャリアを生かし完璧なプランで管理している


家の水槽にミドリイシを持ち込んだ魚仲間の珊瑚水槽にはミドリイシを管理出来そうなほどの機材を設置していなかったためである


こいつの導入時にも中々レベルの高いミドリイシだったのだが、今現在は驚くほどに成長し色が揚がってしまった(^_^;)


正直、焦っている!


超高価なクリスタルビーシュリンプを爆殖させた時と同じ飼育パターンだが…


細くニョキニョキと延びた枝は画像で解るほど太くたくましくなり!


茶色ではなく深いグリーンのため期待させられた体色も


家の水槽内で完全な


【蛍光グリーン】


に揚がりました!


メタハラを点灯させる前の部屋の明かりにすら蛍光色の発色が激しく目に見えるほどの色です


オレとしては珊瑚飼育に関してはまだ極めたとは言えないアマチュアで飼育が困難だと言われ続けているミドリイシ系がアホみたいに成長し色も揚がり


また一つ珊瑚飼育に対する経験値がUpしました


また、改めて書きますが


水槽内でのリアルな珊瑚同士の殺し合いについても発見がありました!


やはりキャリアからくる成功ですな(-。-)y-゜゜゜




Hちゃん!見に来てびっくりしてください!


大袈裟に書いてないですよ…(^。^)


同じカテゴリー(アクアリストの日々)の記事

この記事へのコメント
見に行きますよ~(笑)
Posted by Hちゃん at 2008年02月10日 03:31
はるちゃ〜ん

来て

見て

驚いてください〜o(^-^)o
Posted by 高の! at 2008年02月10日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
☆ミドリイシを語る☆
    コメント(2)