さて、
まぁまぁお酒も入りましたし語りをやります。
今日は動物やペットや別れとか色々と書いたり画像を載せたり見苦しいと言うか?
ご理解いただけない方もいたと思うのですが、
昨夜、我が家のペットが亡くなりました。
オレとしては当たり前のように哀しい出来事です、
オレなりの追悼のつもりで語りをやります!
プレーリードック、
珍しい生き物ですよね~普通、一般家庭なんかに居るわけのない生き物です!
昔書いた事があったのですが今日も正直に言います飼い始めたきっかけは、
営利目的です。
つがいで物凄い金額で購入しました!
それはこの生き物がスゴい高額で売買されているからです(高額な理由が気になる方はググってください)
ところがですね我が家にやって来たその瞬間から、
この生き物は金稼ぎのアイテムとは違う事になりました!
オレは割りと割りきっている人間でブリーダーと言う職業を否定しません、
極論になりますがヒヨコを育てて鶏を作る人がいないと世間一般の人は卵も焼き鳥も食べられません、
ペットだっても可愛いかったり特徴があったり生存数が少なかったりして人気のあるものを求める人がいるのは世の中当たり前の事になってます、
オレがプレーリードックを【買う】きっかけになったのはそれです、
ですが【飼う】になりました!
以前ちびの相方の女の子を亡くしているのですが、
その時は初めて飼う生き物であって経験不足からの飼い主のミスで亡くしてしまいました!
生き物を飼う者の典型的なダメな事であったと思います。
その経験を踏まえ残ったちびを大事にしました、
獣医さんにも大往生でスゴい事だと言ってもらえる歳まで生きてくれてました!
実は数日前から予兆のような症状は出ていたんですよね、
飼い主としてもこの子の寿命が近づいている感じは思ってました、
少し話が戻りますがプレーリードックって生き物は本当に人や家族が大好きな生き物なんですよね!
犬や猫も人を愛してくれますがそれ以上だと思うからね!
亡くなった昨夜は人の都合でずっと付きっきりで一緒に居てあげれたワケではないけども、
合間合間に家に帰って様子は見てました…
最後の最後は家に一緒に住んでる犬くんも見守る中逝きました、
プレを飼育した事のある人の中で都市伝説みたいな話があるのですが、
最後の時、
『キャッキャッ』
と騒いだりその時に立ち会えなかった時には生き霊みたいに飼い主のとこに現れる!
そんな話しは本当にあると思いました、
朝の様子で実は覚悟してました、
体を暖める対策をして仕事に出掛けて帰ると、
夜には普段と変わらない様子で寝てました、
ちゃんと自発呼吸もしてた、
が、
やはり体温は通常の感じとは違ったんですね、
不穏な感じを思いながら普段はケージの中に入れっぱなしだけど昨夜はオレのベッドの中に連れて来ました、
そこそこの時間が経った時にキャッキャッキャッと鳴いたんですね、
その直後に呼吸が止まりました…